ジュニアクラスの特徴
自分で考え行動する選手を
テニスというスポーツは大会ごとにサーフェス、天候、ボール、対戦相手、毎日の体調、心の状態が変わり、監督やコーチが試合中アドバイスができないスポーツであり自律をしていなければ勝ち上がることはできないスポーツ。それはコーチ達が選手を経験してきて出した結論です。
レッスンも自分で出席管理や自分の考えを発言、自身がやりたい練習を提案するなど自律を促すレッスンをしています。それは大熊テニスクラブの第一方針となっています。
※自律 自分の行為を主体的に規制すること。外部からの支配や制御から脱して、自身の立てた規範に従って行動すること
コーチ陣もそういった課題を重視したレッスンを行っています。
その結果挨拶や人間形成、同じ方向をもった仲間ができる、チーム大熊の一員としてテニスという競技を高めていけたらなと思います。
とにかくテニスがしたいジュニアはたくさんしてほしい!
大熊テニスクラブのジュニアクラスはレッスンが始まる前に自主練ができます。
ジュニア、育成、選抜クラスのフリーでは自主練がすべての時間が自由となっています。在籍している生徒はレッスン以外で自由にコートでテニスをすることが出来ます。
クラス紹介
キッズクラス
お子様に運動させたい、習い事にお悩みの方、お子様の運動習慣にテニスを選んでもらえたらいいなと思い開講しています。
一緒にご両親も一緒に参加可能です!
料金もテニスしに気軽に遊びに行く、そんな感覚でテニスを初めて欲しいなという思いで設定しました!お待ちしてます。お気軽にお問合せください!
ジュニアクラス
ジュニアクラスはテニスを始めたい、体験してみたい。運動したい、楽しみたい子供たちのクラスです。
テニスの普及の意味も持っておこなっておりますので気軽に友達とテニスしにあそびにくる、ぐらいの気持ちで構いません。楽しくテニスしましょう!
フリークラスは毎日これるのでおすすめです!
育成 選抜クラス
試合にでる、試合に出てみたい。大会で優勝する。
そういった目的のクラスです。ゲーム展開、技術を追求、勝つためにどう努力したらいいか。を選手自身も考えながら日々練習を行っています。
他クラブの選手や部活動に入っている選手もいますのでお気軽にご相談ください。
育成、選抜クラスの選手はジュニアクラスのレッスンも自由に参加することが出来ます。フリークラスの選手はすべての時間にきて自由にコートを使って練習することが出来ます。
大会結果等はHP,またはSNSにて公開しています!見に来てください!
体験、または見学自由ですので連絡なしでも構いません。一度ぜひきてください^^
外部の選手も大熊のジュニアたちとテニスをすることができますのでお気軽にご連絡ください。